2019年11月1日
令和元年10月12日台風19号が東日本を通過した当日に、秋保温泉華乃湯に高25回生が集い一泊で65歳記念の大同期会を開催致しました。新幹線も止まり東京方面の友は11名参加できませんでしたが、風雨の中34名の同朋が集まりました。「雨か嵐か100歳人生を健康に生きるための秘法」と銘打って、2人の同期生医師、歯科医師の友より講話をいただきました。なかなかためになる話でした。懇親会では、一人一人近況報告や高校時代の思い出話で、大いに盛り上がりました。応援団のリードのもと応援歌を歌いストームを組み、校歌を斉唱して、すっかり47年前に立ち返っていました。その後も二次会三次会と酒を酌み交わしながら時を忘れて昔話に花を咲かせました。来年もこのような同期会の希望があったので、また温泉泊まりの同期会を企画したいと思っています。評議員 原敏紀