2017年7月24日
日 時 平成29年7月22日(土)
場 所 峰亀 曽根田店
同窓会役員出席者名 山口
学校側出席者名 長島校長・鈴木代行
支部会員出席者数 9名
内 容 報 告
・阿部福島北陵会会長より開催のご挨拶があり、毎年会員の新規加入がなく高3回の大先輩方(5名出席) が中心となられているが、続けられるうちは頑張る旨のお話がありました。
・高31回の大場氏の司会進行
・私からは、同窓会活動の概要として主にホームページのリニュウアルを中心に、お話をさせていただきました。
・福島支部の活動の発信にも有効利用できるので事務局に連絡を入れるようにお勧めしておきました。
・又、若い同窓会会員の参加も増えてきていること、そのための議論も理事会で取り上げていること等も説明させていただきました。
・最後に同窓会活性化と母校支援のためのご寄付のおねがいをしました。
・阿部会長から同窓会入会を高校入学時に行えば会費の増収と意識付けができるのでというご提案がありました。
・その後、長島校長先生より来賓挨拶と二高の概要の説明がされました。
・懇親会は和気あいあいとすすみ、校歌斉唱・記念写真でしめました。
・福島支部の名簿は現在71名
参加者 阿部 力哉 (高3回) 村田 文雄 (高23回)
大場 周造 (高3回) 清水 義之 (高28回)
益田 芳幸 (高3回) 大場 時彦 (高31回)
高橋 正道 (高3回) 桑原 勇斗
木村 正武 ‘高3回)
以上