仙台二校公式サイト

宮城県仙台第二高等学校 同窓会公式サイト

2017年1月25日

年間諸行事報告

平成29年 PTA・同窓会合同新年懇親会

平成29年1月20日(金)、毎年恒例となっておりますPTA・同窓会合同新年懇親会(PT同懇)を江陽グランドホテルにおいて開催、今回は180名と非常に多くの方々にご参加いただきました。

懇親会は第1部・2部という構成で、第1部では開会から校歌斉唱、学校長、PTA会長、同窓会会長の挨拶やクラブ活動助成金の贈呈などを行いました。今年は大井龍司同窓会長の第66回(2016年度)河北文化賞受賞を記念した花束贈呈もプログラムに追加されました。

 

 
写真:上段左より
第1部の司会を務められた村上二朗(高27回)氏、学校長挨拶の長島勝彦氏、PTA会長の坂口清敏氏、同窓会長の大井龍司(高10回)氏

第2部では、幹事代表挨拶、乾杯後は参加者が多かったこともあり、どのテーブルでも、テーブルを超えての交流があちこちで見られ盛況、笑い声の絶えない時間になりました。アトラクションとして用意された二高のスライドショーは歓談の時間に流れ、写真を眺めながら会話を弾ませる同窓生も見受けられました。また、抽選会は趣向を変え、懇親会終了後に受付で事前に配布された番号と賞品を引き換える形式を実施、帰りも受付で盛り上がりを見せていました。

 
写真:左より
第2部の司会を務められた岡崎正行(高28回)氏、PTA1学年委員長の井上孝子氏

 

 

 
 
写真:左より
万歳三唱の音頭をとった石垣暢之(高62回)氏、PTA副会長の佐藤英士氏

当番回期のメンバーをはじめ父母の方々、校内幹事の先生方には大変ご苦労様でした。

また会に先立ちましてティーナ・カリーナさんをゲストに迎えたミニコンサートを実施いたしましたこともご報告いたします。

 

PTA・同窓会合同新年懇親会(PT同懇)
平成29年1月20日(金) 江陽グランドホテル

参加者内訳/学校長、PTA会長、同窓会長、ご来賓(2名)、仙台二高職員(15名)、同窓会役員(14名)、PTA(44名)、同窓会(84名)

懇親会次第
【第1部】
開会
校歌斉唱
学校長挨拶
PTA会長挨拶
同窓会会長挨拶
来賓紹介
クラブ活動助成金贈呈
同窓会旗の贈呈
【第2部】
幹事代表挨拶
乾杯
アトラクション
応援歌斉唱
万歳三唱
閉式の辞